ハート*フールとは、インドの言葉であるヒンディー語で「掌の華」を意味します。
私が初めてメヘンディに出会ったのは、2001年、インドで。
インド旅行中、 インド人のメヘンディ・ワーラー(メヘンディ・アーティスト)に
初めて手に描いてもらったメヘンディに感動すると同時に、
インドの女性の掌いっぱいに描かれていた華のように美しいメヘンディに魅了されました。
そして、この美しい文化をより多くの人に知ってもらいたいという思いから、
名古屋を拠点にメヘンディ・ペイントの活動をはじめました。
日 本での活動は2002年より、主に名古屋を中心に行っていますが、
毎年インド・パキスタンに3~6ヶ月の長期滞在をしては、
仲良くしていただいている現地のメヘンディ・ショップで
日本人のメヘンディ・ワーリーとして、旅行者やインドの方にメヘンディをペイントしていました。
時には、メヘンディ・ショップにメヘンディ・ペイントを学びにくるインド人の少女達に、
指導をすることもあります。
ハート*フールは、名古屋を中心としたイベントやフリーマーケットにて、
メヘンディ・ペイントを行っています。
特定の店舗などは持っておりませんので、
基本的にハート*フールのメヘンディペイントは、イベントでのみとなります。
イベントの参加予定は、随時、サイトやブログにてお知らせしていますので、
イベントでのメヘンディ・ペイントをご希望の方は、
サイトやブログにてイベント参加予定をご確認ください。
また、イベント以外でもどうしてもメヘンディ・ペイントをしたいと言う方には、
双方の時間が合う場合に限り、出張でのペイントサービスも行っています。
その際は、メヘンディのペイント料金以外に、往復の交通費もご負担していただいております。
出張メヘンディ・ペイントをご希望の方は、メッセージにてお問い合わせくださいませ。
なお、出張メヘンディ・ペイントは、
あくまでも双方の時間が合う場合に限り可能なサービスですので、
対応できない場合もありますことを、あらかじめご了承ください。
ハート*フールや、メヘンディに関するご意見・ご質問などがありましたら、
メッセージにて、お気軽にご連絡ください。
メヘンディに興味がある方、ぜひ、ハート*フールで、メヘンディを体験してみてください。